オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年11月13日

パイオニアサービスのよもやま話~第11回~

皆さんこんにちは!

兵庫県神戸市を拠点に医療施設やクリニックを対象とした清掃サービスを提供している

パイオニアサービス、更新担当の中西です。

 

~“見えない汚れ”との戦い🧼✨~

 

「掃除なら自分でもできる」
そう思われがちですが、プロの清掃はその先をいく世界です。

目に見える汚れを落とすだけではなく、
“見えない汚れ”――つまり菌・臭い・空気・印象までも整える。
これこそが、清掃業の本当の仕事なんです🌿✨


🧹 清掃業の役割とは?

清掃業の仕事は、単に「きれいにする」だけではありません。
私たちは、空間を整え、人の心を整える仕事をしています🌈

たとえば、こんな場所を担当しています👇

🏢 オフィスビル・商業施設
🏫 学校・病院・福祉施設
🏠 マンション・個人宅
🏭 工場・倉庫・作業場

どの現場にも共通しているのは、
“人が快適に過ごすための環境をつくる”という使命感です✨


🧴 見えない汚れを制する技術

たとえばトイレ清掃。
表面がピカピカでも、便座の裏・排水口・壁際などには
目に見えない菌や臭いの原因が潜んでいます👀💦

プロは専用の薬剤・ブラシ・高圧スチームを使い分け、
素材を傷めず、菌だけを確実に除去します。

🧪 弱酸性洗剤 → 水垢除去
🧼 アルカリ性洗剤 → 油汚れ・皮脂分解
🦠 塩素系 → 除菌・漂白

素材や温度、放置時間を見極めるのが職人の技。
「ただ磨く」ではなく「化学的に分解して落とす」のがプロの仕事です⚙️✨


🧠 清掃で変わる“印象価値”

清掃は、第一印象を決める無言の接客でもあります。
床がツヤツヤしているだけで、施設の信頼感はぐっと上がります💎

逆に、汚れた窓やホコリの積もった隅を見ると、
どんなに良いサービスでもマイナスイメージに…。

清掃は、“企業の顔”を守る仕事でもあるのです🌞


🌟 まとめ

プロの清掃とは、
「見える部分」だけでなく、「見えない部分」にこそ力を注ぐ仕事。

空間が整うと、人の心も整う。
私たちは“清掃”という手段で、
社会全体の快適と安心を支えています🧹💚

 

 


兵庫県神戸市を拠点に医療施設やクリニックを対象とした清掃サービスを提供しております。

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

ご応募はこちら!

apple-touch-icon.png